ヤフオクで中古販売してます

新品でユンボを買ったり、長期リースをするとちょっと高いので
と、お悩みの業者の方も多いかと思いますが、
Yahoo!のオークションや中古重機を取り扱う業者が存在します。

コマツ、ヤンマー、日立、三菱などの機種でも、
ミニ・ユンボであれば取り扱いが簡単なためか比較的新しいもの
が出回っていて、値段もかなり安い価格で取引されています。

現在、中小企業の下請けがが多い建設業界ですが、重機、
建設機器はレンタルやリースが一般的です。

ですが、頻繁に解体工事や宅地などの整地で継続して利用する
機会が多いのであれば、保守サービスの可能なバックホーや
ロードローラー、掘削アタッチメントの付いた中古の
小型ユンボを購入するのも手です。

小さな建設業者が中古を放出する場合もありますので、
インターネットで検索するといくつもの販売業者がヒットします。
画像(写真)もあって細かい寸法など詳細なデータが表示されて
います。直接交渉する前に事前に下調べも可能です。

★注意点は、
当然、過酷な建設現場で使用された重機はキズや泥(ドロ)は
もちろん、サビが付いていたり、油圧系統やキャタピラ、
ショベルや掘削のアタッチメントが傷んで修理が必要な場合や
部品の欠損や燃料漏れがないかの確認が必要です。

あと、中古を購入する際は現物を見て実際に操作・操縦して
試運転させて貰って買うのが安心です。

Yahoo!オークションでは、
特定のカテゴリは取引の際に、お金を振り金だけど連絡がなく
なる詐欺行為を防ぐために、いったんYahoo!がお金を預かる
受取後決済サービスやヤフーネットバンキングなどのシステム
の利用が必須になっています。
今までよりは、安全にオークションができるようになったと
言えるかもしれませんね。

補足:
・建設業界では、ユンボとかショベルカーとか云われていますが、
 土木の設計では、バックホウ(略してBF)という名称を使います。

・バック ホーは、、ショベル(バケット)を手前向きに取り付けた
利用形態のものです。

■ニッケンの建設機械レンタル情報■ – livedoor Blog 共通テーマ